今回注目したのは松田瀬名氏による『コンフィデンシャル』です。
英国証券会社が世界で初めて開示、非公開の勝ち続ける銀行間投資取引の口座情報を元にしてFXで勝ち続けるシステムを作り出したそうです。
本当にそんな事が可能なのでしょうか?
検証していきたいと思います。
Contents
特定商取引法に基づく表示
販売会社はクロスリテイリング(株)です。

Googleで会社について調べてみると、情報商材を多く扱っている会社なようです。
また運営責任者である松野有希氏についても調べてみましたが、FXの自動売買プログラムを販売している人物であることがわかりました。
検索結果として「稼げない」「詐欺」といったクチコミが多く見られたので、このコンフィデンシャルについても、悪質な情報商材という可能性があるかもしれません。
松田瀬名氏のコンフィデンシャルLPの疑問点
広告を見ていきましょう。

英国の大手証券会社だけが知るとありますが英国証券会社とは一体どこの証券会社なのでしょうか?
会社名も公開できないのに、果たして口座情報が公開できるのでしょうか。
名前を公開しない会社が公開する口座情報は本当に信用できるのでしょうか?
また、一番気になるのが、インターバンク情報を勝手に公開して大丈夫なのでしょうか?
いろいろと心配な事が多い今回の案件ですが、続いて広告を見ていきたいと思います。

月間勝率92.3%、検証実績が4億3300万円だそうです。

証拠画像のようなものがついていますが、これは何の記録高わかりませんね。
こうした画像は自分で作成もできますし、アプリなどで『それっぽい』画面にすることもできるので信用はできません。
英国証券会社とは一体どこなのか?
インターバンク情報は本物で、信用できる情報なのか?
本当に稼げるのか?
広告では、これらの疑問は解決されず、稼げるという証拠も見つけられませんでした。
松田瀬名氏のコンフィデンシャルは、もしかすると悪質な詐欺商品という可能性もあります。
松田瀬名氏によるコンフィデンシャルはどんなビジネスモデルなのか
稼ぐための仕組みとして5つのポイントが掲示されています。

1・英国の大手証券会社が非公開のインターバンク情報の分析レポートをあなたにお届け
英国の証券会社のインターバンク情報をお届けされて、素人が見てわかるものなのでしょうか?
また、非公開の情報を日本の個人に勝手に提供してしまって大丈夫なのでしょうか?
銀行のコンプライアンス部門や警察から、ある日聴取されるなんて日が来そうですが、この英国証券会社のインターバンク情報が全くのでっち上げならばそんな心配はなくなりそうですね。
2・月間勝率92.3%を実現した完全自動FXシステムで安定的に利益を追求

どうやら松田瀬名氏のコンフィデンシャルはFXの自動売買システムのようです。
ただ、月間勝率については第三者が公平に検証できるものがないので本当に稼ぎ続けられるかは大きな疑問が残ります。
3・複利運用10年4億3300万円の成果を望める信頼の検証実績
この検証実績は誰がどのような条件下で検証したものなのか、掲示がありません。
10年で4億もの大金にするには、一体どのくらい投資して、何%のリターンを取る事を想定しているのでしょうか?
4・知識や経験のない方でもシステム任せで最初からプロ以上の成果が狙える
システム任せ?英国の証券会社によるインターバンク情報は一体どうなるのでしょうか?インターバンク情報を元にしたシステムが勝手に売買してくれるのでしょうか?
インターバンク情報を元にしたシステムだとしても、相場は刻一刻と変わっていきます。その場合インターバンク情報はアップロードしてもらえるのでしょうか?
謎は深まるばかりですね。
5・インターバンク情報を活用してプロトレーダーも別次元の収益を狙えます
インターバンク情報を活用してなぜ別次元の収益があげられるようになるのかよくわかりませんでした。
ここまでくると「インターバンク情報って言いたいだけでしょ」という気さえおきてきますね。
松田瀬名氏のコンフィデンシャルはどうやら、FXの自動売買システムのようです。
ただし、今の所このシステムで利益を出せるという明確な裏付けがないため、悪質な情報商材という可能性が消せません。
コンフィデンシャルの松田瀬名氏はどんな人物?

イギリス出身の日系現役プライベートバンカーだそうです。
ですが、このプロフィールを見る限り固有名詞が1つも出てきません。
もし彼に「イギリスで一番大きな銀行は?証券会社は?」と聞いても答えられないのではないかという気がしてきます。
また、顔も出していないので『架空の人物』という可能性もあります。
Googleで検索してみましたが、当該人物は見つけられませんでした。
松田瀬名氏のコンフィデンシャル・LINEに登録してみた
LINEに登録したところ、限定プレゼントをもらえました。

9分もある音声をプレゼントとして頂きました!
YouTubeと違って早送りできないので9分ちゃんと聞いてみました。
松田瀬名氏の話し方としては
堂々しておらず、話し方も「まぁ」や「えー」と言った言葉が多く、インターバンクといった言葉も全然英語発音ではなかったのでガッカリしてしまいました。
英国出身という設定を使うのなら「Interbank」と英語で発音して欲しかったです。
音声の中でコンフィデンシャルの内容について語ってくれていますが
「今回のプロジェクトでは、まぁその、インターバンク情報ですとか、どういった情報になるのかであったりであるとか、その情報をどのように活用するのかであるとか、更に証券会社様が開発した完全自動システムEAがあるんですけれども、それをインターバンク情報と掛け合わせながら、どのように起動させていくかによって、どのような利益を目指していけるのか、情報を解禁していきたいと思います。(原文ママ)」
とおそらく、松田瀬名氏本人も内容を把握していないと推察できる発言があり、聞いているこちらがハラハラしてしまいました。
事前に外部のライターさんなどに発注して台本を用意しておくべきだったろうなと感じます。
また「トレーダーの損で証券会社は利益をあげている」と断言しているのも少し気になりました。
確かに国内のFX業者はDD方式を採用しているところが多く、トレーダーとFX業者で利益が相反関係にあるため、レートを操作しているといった噂があることは否定できません。
ですが、この情報化社会においてトレーダーが不利になるような相場操作を頻繁にすればたちまちばれてしまうでしょうし
DD方式だろうとNDD方式であろうと相場を読めていれば利益は出せるのですから
十把一絡げにしてFX業者側を悪者にして、さも不正が横行しているかのように発言している所が気になってしまいました。
不安を煽って自分のサービス購入へつなげるというのは古典的な販売手法ですので、この点も注意した方が良いかと思います。
松田瀬名氏コンフィデンシャルは稼げる?検証結果
松田瀬名氏のコンフィデンシャルですが、広告の内容についても第三者によって公平に検証できるものが皆無であり、本人も実在していない可能性が高いと言えます。
加えて音声プレゼントの内容を聞いても、松田瀬名氏は金融業界に対する知識が浅く、コンフィデンシャルの内容自体を把握できていないような印象を受けました。
トレーダーの不安を煽って、高額なFX自動売買ツールを販売する事が目的である可能性もあり得るかと思います。
巷には自動売買EAはゴロゴロとあります。粗悪なツールでユーザーの口座から一瞬に資金を溶かさせてしまうのもたくさんあります。自動売買EAで成功するには正しいツールに出会うことがすごく大事になってきます。
しかし、今これを読んでいるあなたはこれ以上その出会いの作業を続ける必要がありません。なぜなら私のブログで紹介しているツールが本当にいいものだからです。
私に時間的にも金銭的にも自由を与えてくれたツールで低資金から始めれてフォワードテスト実績も十分、1800名を超えるユーザーコミュニティがあり、サポートも万全のこの無料のツールでまずははじめてみてはどうでしょうか。

ツール利用者には更にお得な特典「0から30万の資金を作る最新版資金調達プログラム」もついています。
ツールを使う時間も知識も何もかもが不足しているという人にはこちらのプロによる完全裁量による自動売買システムという全く完全放置でいい次世代型自動売買システムをご覧ください。利益出金も自由にできるので安心です。しのぶからの紹介でシステム代無料で参加できます。
